shot in a mini studio once existed in Kyoto, 2017.
誰も信じてくれませんが、京都ロケです。
この間久々に訪れたら、更地になっていました😂
"Fetish Cafe Arakawa" posts the articles about "Girl in Flying".
女性の宙吊り・浮遊・フライングについて、ひっそりと語ります。シーズン2。
首吊り(もちろんフェイクのヤツね)とそれ以外だと、圧倒的に前者のウケが良い。
先日YouTubeにアップしたメイドが窓際でぷらぷらしてるヤツも一晩で100再生いっており、そのあまりの食いつきに戦慄を覚えたほどだ。
(ウチは人をかなり選ぶコンテンツなので、1,000いったらバズったと考えてます)
現在、1日あたりの再生数が最も多いのは「メイドの自殺」だし、歴代最高再生数の作品も「テニスウエアで自殺」なので、困ったものである。
上の画像は、去年の秋ロケで撮ったサンタガールが吊り殺される😀 動画の一場面。YouTubeで「サンタガールの自殺をやってくれ。あと、ハイヒールを履かせてね🧡」という熱いリクエストに応えた。厳密に言うと自殺じゃないけど。
荒川さんの嗜好は狭すぎるので、皆様のリクエストには基本お応えできない。が、サンタガールは荒川さんも好物なのでやってみた。
古民家にサンタという珍妙な組合せになったが、まあこれはこれで。
ネタバレを含みます/This article contains the spoiler.
From the one of Japanese horror film series "Ju-On (the Grudge)" released in 2014. This is a rebooted version, and as such, some part of the setting differ from the original.
https://en.wikipedia.org/wiki/Ju-On:_The_Beginning_of_the_End
This is the scene a schoolgirl is being dragged away after visiting the cursed house.
リブート版・呪怨(2014年)で、トリンドル玲奈演じる「七海」の最期です。彼女を迎えに来た3人は、一足先にあの世行きとなったクラスメートです。
貞子さんとよくゴッチャになるのですが、呪怨は伽椰子さんと俊雄君親子が大活躍(婉曲表現)する作品です。が、リブート版は設定が結構いじってあり、この4人を連れていった(婉曲表現)のは伽椰子さんではありません。何と、この時点で彼女はご存命です。
トラウデンさんって、お顔の作りは西洋人なのにパーツが日本人なので、ぽへっとしたアニメキャラのような仕上がりで荒川さん大好きです。いじめられたり、巻き込まれたりするキャラを演じさせたら最強ですね。彼女は翌2015年に「リアル鬼ごっこ」(これもリブート版)の主役を張りますが、それはそれは見事な巻き込まれっぷりでした。
Flying Beautiesさんとネタかぶりしたので、記事を見てから真似したわけではないですよ記念(?)
Using "Bungee Dance Cord with Karabiner" available on Alibaba and so on. But don't do this at home.
バンジーダンスコードという商品名でアリババなどで扱いがあります。Amazon.co.jpでは1本数万円で売っていますが、アリババなら$30程度で買えたりします(送料・関税除く)。画像では110Kgまでの人が吊れるコードを採用しましたが、飛び降りは当然考慮されていないので2本二重系で実験しました。
普通に危ないので、真似しないでね!
今月、ひさびさに撮ってきました。
https://youtube.com/shorts/62hcSjta2ss