2023年8月9日水曜日

From Apr. 2023 session: Hanged Maid inside of window


縦構図の撮影が多いので、相性の良さそうなYouTubeのshort動画に何本か固め打ちしてみた。あんまり伸びないのでやめた。

新作上げましたので、良かったらご覧下さい。もちろん、非short。

2023年7月15日土曜日

From Oct. 2022 session: Santagirl hanging to death

Vid soon.

首吊り(もちろんフェイクのヤツね)とそれ以外だと、圧倒的に前者のウケが良い。

先日YouTubeにアップしたメイドが窓際でぷらぷらしてるヤツも一晩で100再生いっており、そのあまりの食いつきに戦慄を覚えたほどだ。

(ウチは人をかなり選ぶコンテンツなので、1,000いったらバズったと考えてます)

現在、1日あたりの再生数が最も多いのは「メイドの自殺」だし、歴代最高再生数の作品も「テニスウエアで自殺」なので、困ったものである

上の画像は、去年の秋ロケで撮ったサンタガールが吊り殺される😀 動画の一場面。YouTubeで「サンタガールの自殺をやってくれ。あと、ハイヒールを履かせてね🧡」という熱いリクエストに応えた。

厳密に言うと自殺じゃないけど

荒川さんの嗜好は狭すぎるので、皆様のリクエストには基本お応えできない。が、サンタガールは荒川さんも好物なのでやってみた。

古民家にサンタという珍妙な組合せになったが、まあこれはこれで。

2023年6月17日土曜日

Ju-on: The Beginning of the End/呪怨 終わりの始まり

ネタバレを含みます/This article contains the spoiler.

From the one of Japanese horror film series "Ju-On (the Grudge)" released in 2014. This is a rebooted version, and as such, some part of the setting differ from the original.

https://en.wikipedia.org/wiki/Ju-On:_The_Beginning_of_the_End

This is the scene a schoolgirl is being dragged away after visiting the cursed house.

リブート版・呪怨(2014年)で、トリンドル玲奈演じる「七海」の最期です。彼女を迎えに来た3人は、一足先にあの世行きとなったクラスメートです。

貞子さんとよくゴッチャになるのですが、呪怨は伽椰子さんと俊雄君親子が大活躍(婉曲表現)する作品です。が、リブート版は設定が結構いじってあり、この4人を連れていった(婉曲表現)のは伽椰子さんではありません。何と、この時点で彼女はご存命です。

トラウデンさんって、お顔の作りは西洋人なのにパーツが日本人なので、ぽへっとしたアニメキャラのような仕上がりで荒川さん大好きです。いじめられたり、巻き込まれたりするキャラを演じさせたら最強ですね。彼女は翌2015年に「リアル鬼ごっこ」(これもリブート版)の主役を張りますが、それはそれは見事な巻き込まれっぷりでした。


She twitches her face at seeing the demonstration of the next wire action scene because it seems harder than she has imagined. 
物理メディアにはメイキングが収録されています。スタンドイン(リハーサル要員)によるハードなワイヤーアクションのデモを見て、 キュッとなってるダレノガレさんかわいい。


ハーネスを隠しやすい、ウエストゴムのスカートっぽいですね。


人前で吊られると、なぜかちょっと恥ずかしくなっちゃう不思議。


撮影がハウススタジオ(撮影用に貸し出されている本物の住居)で行われているので、人を吊るための足場を組めないらしく、何と鉄パイプを4人の男手で担いでます。吊る方も吊られる方も汗だくです。こんなワッショイな現場で、怯える演技(怯え声も同録)をしなきゃならないクリステルさん大変。

さすがにこれ以外の吊りシーンは、スタントウーマンによる別撮影のグリーンバック合成のようです。

リブート版「呪怨」。実は主演は佐々木希さんですが、時間軸が違うので女子校生4人組とは絡みません。残念。佐々木さんにロリっとした制服着せて吊ったら最高でしたのにね?

監督の落合正幸さんは、同じ2014年に何とあの「学校の怪談 呪いの言霊」も手がけておられます。これもリブート版でしたね…。

2023年6月4日日曜日

[preview] From the latest work May 2023 (2)

Flying Beautiesさんとネタかぶりしたので、記事を見てから真似したわけではないですよ記念(?)

Using "Bungee Dance Cord with Karabiner" available on Alibaba and so on. But don't do this at home.

バンジーダンスコードという商品名でアリババなどで扱いがあります。Amazon.co.jpでは1本数万円で売っていますが、アリババなら$30程度で買えたりします(送料・関税除く)。画像では110Kgまでの人が吊れるコードを採用しましたが、飛び降りは当然考慮されていないので2本二重系で実験しました。

普通に危ないので、真似しないでね!

2023年5月27日土曜日

[preview] From the latest work May 2023

今月、ひさびさに撮ってきました。

 https://youtube.com/shorts/62hcSjta2ss

メイキングも公開です。Making available.



画像は、「六本木メイド」という商品名のコスプレ衣装なのだが、まだ売っているのかな?

良い点その1:なんとも言えないかわいらしいシルエットになる。パニエを履かせてスカートを膨らませると最高
その2:公開サイズよりもゆるめに作ってあり、フルボディハーネスの上から着られる

フルハーネスが仕込めるということで、あるチャレンジを行いましたがエラいことになりました。詳細は後ほど…。



2023年4月26日水曜日

2023年3月14日火曜日

Maid in red enjoying suspended

 From Oct. 2022 session.


忙しい方のためにshort動画もありやす。Short ver. is available.


4Kのビデオカメラを使用したのに、ピンボケが発生し無事死亡。日本製のカメラは30年前から暗がりのピント合わせが苦手なままで、絶望しかない。Photoshopのフィルタ群には感謝しかない。


こちらは中古のスマホで撮ったもの。赤タイツに引っ張られてホワイトバランスが怪しいが、逆光・暗がりなのに優秀。タイツのリブ模様までうっすら写ってる。


以前使用した赤メイド服がなんか見た目が重くて印象悪かったんだけど、これかわいいよね。コスプレ衣装って年々クオリティが上がってて嬉しいね。










全然映ってないけど、中華製の安物ハーネスを試してもらっています。ちゃんと「フライング用ハーネス」として売られており、意外と作りはまともで、ただ吊るだけなら全然使える感想。そのうち紹介しますね。